top of page

1/3(火) TOMO 札幌WORKSHOP 2023 ​お申込み方法

1. 参加ポリシーを必ず確認し、こちらのお申込みフォームから必須事項記入の上送信してください。
       行政のガイドラインに基づき、参加者の正しいお名前・ご連絡先をお預かりします。

ワークショップ お申込みフォーム

​未成年の参加者は保護者のお名前をご記入ください。

❼ ご希望のTOMOワークショップを選択してください。
❽ ご希望のお支払い方法を選択

2. こちらからお申込み確認メールを送信いたします。

  銀行お振込み情報をご確認の上、お支払い期限内に受講料をお支払いください。

  現金支払いをご希望の方は期日までにAYUまで直接お支払いください。AYUのダンスレッスン前後での手渡しとなりますので、スケジュールをご確認ください。コチラから

      ※ドメイン指定受信設定をされている方はこちらのメールアドレスの受信許可設定をお願いいたします。

  開催間近のお申込み・銀行振込みをご希望の方は12/30(金)の14:00迄にお振込みください。間に合わない場合は確認のため振込確認のコピー(写メ)をメールしていただく必要があります。

  キャンセル待ちの方はお支払いはせずにこちらからの連絡をお待ちになってください。

3. お支払いが確認後、予約完了メールをお送りします。

​完了メールには当日のスタジオ詳細、ルールなど大切なことが書いてありますので必ずお読みください。


予約確定の先着順で立ち位置番号のリクエストのメールを送ります。必ずメールをチェックしてください。
**立ち位置番号は当日スムーズにオペレーションするためのものです。レッスン中に前後の列を交代します。

ご質問・お問い合わせ・メッセージは rymayu.com@gmail.com まで

​ワークショップ 参加ポリシー

このワークショップ参加するための重要な確認事項ですので、お申込みの前に必ずお読みください。​

参加ルール
感染予防対策
wakutsukisymbolmark.jpg

参加者の皆さんへのお願いと私たちの取り組み

~ 新型コロナウィルス 感染予防対策 ~

9609.png

皆さんが安心してワークショップに参加していただけるよう、感染拡大予防ガイドラインに沿ってソーシャルディスタンスを含む、安全衛生管理を強化したオペレーションを行います。必ずお読みください。

 

国が示す「新しい生活様式」の実践に向け、北海道の呼びかけに基づき「新北海道スタイル」安心宣言に取り組んで行きます。

ワークショップに向け、日々の体調管理を行ってください。

​完全予約制

マスク着用・手洗い・消毒・換気を強化

私たちの感染予防対策は専用ページからご確認ください。

5591.png
thermometer.png

消毒と検温

11101.png

スタジオ内の
ソーシャルディスタンス

10180.png

​マスク着用必須

10307.png

​定期的な換気​

5715.png

こまめな手洗い

スクリーンショット 2022-12-14 午後9.50.47.png

TOMO 札幌ワークショップ立ち位置

 

立ち位置は、当日場所取りなどでの混乱を避けるため、そしてウィルス感染対策のオペレーションをスムーズに行うためのものです。

 

今回フロアーにテープは貼りません。自分の選択した位置についたら、周りの方とスペースを取りお取ってください。

 

レッスン中は皆さんが見えやすいよう、踊りやすいように前後の列をスイッチしたり、グループ分けするのでご心配なく!

 

また、当日若干変わることもありますのでご了承ください。

立ち位置イメージ
bottom of page